社会保障審議会(年金部会)

回数

開催日

議事要旨/ 議題等

議事録

資料等

 

資料等

開催案内

議事録/

議事要旨

議題等

回数

開催日

(1)GPIFにおけるオルタナティブ資産への投資手法について
(2)GPIFにおける最近の動きについて(報告)
   ・保有銘柄
   ・基本ポートフォリオの定期検証
第39回
2016年7月25日
(平成28年7月25日)
第38回
2016年3月14日
(平成28年3月14日)
公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案について(報告)
2016年2月8日
(平成28年2月8日)
GPIF改革に係る議論の整理
第37回
2016年2月8日
(平成28年2月8日)
(1)年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方について
(2)年金積立金の管理運用に係る法人の運用の在り方について
第36回
2016年2月2日
(平成28年2月2日)
年金積立金の管理運用に係る法人について
第35回
2016年1月28日
(平成28年1月28日)
(1)年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方について
(2)年金積立金の管理運用に係る法人の運用の在り方について
第34回
2016年1月19日
(平成28年1月19日)
年金積立金の管理運用に係る法人の運用の在り方について
第33回
2016年1月12日
(平成28年1月12日)
年金積立金の管理運用に係る法人の運用の在り方について
(関係機関・有識者からのヒアリング)
第32回
2015年12月25日
(平成27年12月25日)
年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方について
第31回
2015年12月8日
(平成27年12月8日)
(1)年金制度に関する状況報告
(2)年金積立金の管理運用に係る法人について
(3)その他
第30回
2015年1月23日
(平成27年1月23日)
年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方について
2015年1月21日
(平成27年1月21日)
社会保障審議会年金部会における議論の整理
第29回
2015年1月21日
(平成27年1月21日)
社会保障審議会年金部会における議論の整理(案)について
第28回
2014年11月19日
(平成26年11月19日)
(1)これまでの議論の整理
(2)基本ポートフォリオの見直しについて
第27回
2014年11月4日
(平成26年11月4日)
(1)働き方に中立的な社会保障制度について
(2)第1号被保険者の産前産後期間の保険料の取扱いについて
(3)遺族年金制度の在り方について
第26回
2014年10月15日
(平成26年10月15日)
(1)年金額の改定(スライド)の在り方について
(2)高所得者の年金給付の在り方、年金制度における世代内の再分配機能の強化について
(3)年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のガバナンス体制について
第25回
2014年10月1日
(平成26年10月1日)
高齢期の就労と年金について
第24回
2014年9月18日
(平成26年9月18日)
短時間労働者に対する被用者保険の適用拡大について
第23回
2014年8月20日
(平成26年8月20日)
(1)今後の検討の進め方について
(2)企業年金部会の検討状況について(報告)
第22回
2014年6月27日
(平成26年6月27日)
平成26年財政検証とオプション試算の結果について(追加報告)
第21回
2014年6月3日
(平成26年6月3日)
平成26年財政検証とオプション試算の結果について(報告)
第20回
2014年3月12日
(平成26年3月12日)
(1)今回の財政検証の基本的枠組み
(2)年金財政における経済前提と積立金運用のあり方について(報告)
第19回
2014年1月23日
(平成26年1月23日)
年金事業の運営の見直しについて
第18
2013年12月18日
(平成25年12月18日)
(1)年金事業の運営の見直しについて
(2)次期財政検証の進め方について
(3)積立金運用のあり方について
第17
2013年11月27日
(平成25年11月27日)
(1)年金と経済について
(2)先進諸国の年金改革の動向について
第16回
2013年10月24日
(平成25年10月24日)
(1)平成16年改革による年金財政フレーム下での「財政検証」の意義について
(2)厚生年金・国民年金の積立金の運用について
第15回
2013年10月7日
(平成25年10月7日)
(1)部会長・部会長代理の選出について
(2)年金制度を巡るこれまでの議論について
(3)今後の年金部会における議論の進め方
(4)「年金保険料の徴収体制強化等に関する専門委員会」の設置について
第14回
2013年4月1日
(平成25年4月1日)
(1)公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案について
(2)その他
議事録
 

 

第13回
2012年10月24日
(平成24年10月24日)
(1)「厚生年金基金制度に関する専門委員会」の設置について
(2)通常国会に提出した社会保障・税一体改革(年金関連)に関する法案等の状況について
第12回
2012年4月24日
(平成24年4月24日)
(1)第180回通常国会に提出した法律案について
(2)年金制度における世代間の給付と負担の関係について
第11回
2012年2月14日
(平成24年2月14日)
社会保障・税一体改革素案に基づく年金制度改革について
第10回
2012年2月6日
(平成24年2月6日)
社会保障・税一体改革素案に基づく年金制度改革について
第9回
2012年1月23日
(平成24年1月23日)
社会保障・税一体改革素案に基づく年金制度改革について
第8回
2011年12月16日
(平成23年12月16日)
これまでの議論の整理
第7回
2011年12月1日
(平成23年12月1日)
これまでの議論の整理
第6回
2007年11月21日
(平成19年11月21日)
(1)これまでの意見の整理
(2)その他
第5回
2011年10月31日
(平成23年10月31日)
(1)産休期間中の保険料負担免除について
(2)標準報酬上限の引き上げについて
(3)その他
第4回
2011年10月11日
(平成23年10月11日)
(1)支給開始年齢について
(2)在職老齢年金の見直しについて
(3)その他
第3回
2011年9月29日
(平成23年9月29日)
(1)マクロ経済スライドについて
(2)第3号被保険者制度の見直しについて
第2回
2011年9月13日
(平成23年9月13日)
(1)最低保障機能の強化(受給資格期間の短縮、低所得者への加算等)について
(2)高所得者の年金額の調整について
第1回
2011年8月26日
(平成23年8月26日)
(1)部会長・部会長代理の選出について
(2)社会保障・税一体改革成案について
(3)基礎年金国庫負担について
(4)今後の進め方について
第15回
2009年5月26日
(平成21年5月26日)
(1)社会保険の保険料等に係る延滞金を軽減するための厚生年金保険法等の一部を改正する法律について
(2)厚生年金保険法の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律について
(3)平成21年財政検証関連資料について
(4)年金制度をめぐる最近の動向について
(5)その他
第14回
2009年2月23日
(平成21年2月23日)
(1)国民年金法等の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案について
(2)企業年金制度等の整備を図るための確定拠出年金法等の一部を改正する法律案(仮称)について
(3)財政検証結果について
(4)その他
2008年11月27日
(平成20年11月27日)
「社会保障審議会年金部会における議論の中間的な整理」について
第13回
2008年11月19日
(平成20年11月19日)
(1)年金部会における議論の中間的な整理について
(2)その他
第12回
2008年11月12日
(平成20年11月12日)
(1)財政検証に向けた経済前提について
(2)年金部会における議論の中間的な整理(議論のための骨格的なたたき台)について
(3)その他
第11回
2008年9月29日
(平成20年9月29日)
(1)経済前提専門委員会における検討状況等について
(2)平成16年改正後の残された課題に対する検討の視点について
(3)その他
2008年7月11日
(平成20年7月11日)
「社会保障審議会年金部会におけるこれまでの議論の整理」について
第10回
2008年7月2日
(平成20年7月2日)
(1)平成16年改正後の残された課題について
(2)その他
第9回
2008年6月19日
(平成20年6月19日)
(1)平成16年改正後の残された課題について
(2)その他
第8回
2008年5月20日
(平成20年5月20日)
(1)公的年金制度に関する定量的なシミュレーションについて
(2)平成16年改正後の残された課題について
(3)その他
第7回
2008年4月22日
(平成20年4月22日)
(1)経済前提専門委員会における検討状況等について
(2)基礎年金国庫負担割合について
(3)報告事項
(4)その他
第6回
2007年11月21日
(平成19年11月21日)
(1)年金制度の当面の諸課題について
(2)その他
(1)平成20年度予算概算要求について
(2)基礎年金国庫負担引上げ問題について
(3)被用者年金一元化法案関係について
(4)資金運用専門委員会(仮称)の設置について
(5)その他.
第5回
2007年9月5日
(平成19年9月5日)
第4回
2007年4月26日
(平成19年4月26日)
(1)被用者年金一元化法案について
(2)その他
第10回
2007年3月6日
(平成19年3月6日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ
(1)「パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ」報告書について
(2)その他
第3回
2007年1月18日
(平成19年1月18日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ
第9回
2006年12月27日
(平成18年12月27日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ
第8回
2006年12月27日
(平成18年12月27日)
(1)企業年金研究会における検討状況について
(2)財政検証について
(3)パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループにおける検討状況について
(4)その他
第2回
2007年2月6日
(平成19年2月6日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

第7回
2007年2月2日
(平成19年2月2日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

第6回
2007年1月30日
(平成19年1月30日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

第5回
2007年1月25日
(平成19年1月25日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

第4回
2007年1月22日
(平成19年1月22日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

第3回
2007年1月19日
(平成19年1月19日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

第2回
2007年1月18日
(平成19年1月18日)
パート労働者の厚生年金適用に関するワーキンググループ

 

 

第1回
2006年12月27日
(平成18年12月27日)
(1)平成16年改正以後の年金関係の動きについて
(2)財政検証について
(3)今後の進め方について
第1回
2006年12月27日
(平成18年12月27日)
第28回
2004年12月9日
(平成16年12月9日)
(1)平成16年年金制度改正の施行状況について
(2)社会保障全般の一体的見直しの動向について
(3)年金制度のあり方と社会保険庁改革について
(4)その他
第27回
2004年3月4日
(平成16年3月4日)
年金制度改正法案について
第26回
2003年9月12日
(平成15年9月12日))
年金制度改正に関する意見
意見書取りまとめについて
意見書取りまとめについて
第25回
2003年9月4日
(平成15年9月4日)
第24回
2003年8月28日
(平成15年8月28日)
(1)運用利回りの範囲について(年金資金運用分科会報告)
(2)これまで委員から要求があった資料に対する説明
(3)総括的な議論
第23回
2003年8月20日
(平成15年8月20日)
総括的な議論
第22回
2003年7月24日
(平成15年7月24日)
(1)委員要求資料に関する説明等
(2)被保険者への福祉還元の在り方について
(3)国民年金の収納状況・対策について
(4)総括的な議論
(1)遺族年金制度について
(2)離婚時の年金受給権分割制度について
(3)障害年金について
(4)高齢者の就労と年金制度等について
第21回
2003年7月3日
(平成15年7月3日)
(1)企業年金等について
(2)公的年金等に係る税制について
第20回
2003年6月12日
(平成15年6月12日)
(1)給付と負担の在り方に関する検討事項
(2)給付と負担の在り方に関する総括的な議論
第19回
2003年5月30日
(平成15年5月30日))
(1)短時間労働者への厚生年金の適用拡大について
(2)第3号被保険者制度の見直しについて
第18回
2003年5月13日
(平成15年5月13日)
(1)短時間労働者への厚生年金の適用拡大について
(2)第3号被保険者制度の見直しについて
第17回
2003年4月22日
(平成15年4月22日)
(1)財政再計算における経済前提等について
(2)社会保障審議会年金資金運用分科会意見書について
第16回
2003年3月18日
(平成15年3月18日)
給付と負担の在り方について
第15回
2003年3月7日
(平成15年3月7日)
給付と負担の在り方について
第14回
2003年2月19日
(平成15年2月19日)
(1)平成15年度予算案及び物価スライドの取扱い
(2)年金改革の骨格に関する方向性と論点
第13回
2003年1月22日
(平成15年1月22日)
年金改革の骨格に関する方向性と論点
第12回
2002年12月13日
(平成14年12月13日)
(1)委員要求資料に関する説明
(2)総論的な議論
第11回
2002年10月29日
(平成14年10月29日)
総論的な議論
第10回
2002年10月11日
(平成14年10月11日)
(1)「支え手を増やす取組み」及び「国民年金の未加入・未納対策」について
(2)「年金積立金のあり方」及び「第3号被保険者制度のあり方」について
第9回
2002年9月26日
(平成14年9月26日)
(1)平成15年度概算要求及び年金の物価スライドについて
(2)「支え手を増やす取組み」、「国民年金の未加入・未納対策」について
(3)「年金制度の体系」、「給付と負担の基本的な在り方」、「少子化対策等関連分野と年金との関係」等について
第8回
2002年9月10日
(平成14年9月10日)
第7回
2002年7月19日
(平成14年7月19日)
(1)年金制度の体系について
(2)給付と負担の基本的な在り方について
(3)少子化対策等関連分野と年金の関係について
第6回
2002年7月2日
(平成14年7月2日)
(1)年金制度の体系について
(2)給付と負担の基本的な在り方について
第5回
2002年6月11日
(平成14年6月11日)
年金制度とその財源について
(1)新人口推計対応試算について
(2)年金制度の役割と財政方式等について
第4回
2002年5月17日
(平成14年5月17日)
第3回
2002年4月19日
(平成14年4月19日)
(1)年金制度の役割と財政方式等
(2)その他
(1)日本の将来推計人口(平成14年1月推計)等について
(2)今後の議論の進め方について
(3)その他
第2回
2002年3月19日
(平成14年3月19日)
第1回
2002年1月16日
(平成14年1月16日)
(1)年金部会について
(2)平成13年の年金関係の動きについて
(3)平成14年度予算案について
(4)「女性のライフスタイルの変化等に対応した年金の在り方に関する検討会」報告書について
(5)今後の進め方について(フリートーキング)

 

団体